どうもおーちゃんです。
今回のテーマは【特化ブログのリライトするタイミングと関連記事の追加についての考え方!】について。
記事数別やることリストでも書きましたが、
- 過去記事の見直しとリライト(追記含む)
ある程度の記事数になってから、必ずやらないといけない仕事です。
なぜならば、記事のリライトは非常に効率の良く上位表示するための方法だからです。
では、記事の追記と関連記事の追加について見ていきましょう!
特化ブログで記事のリライト&追記が必要になる場面
ブログ運営で新規記事を書くことはもちちろんですが、記事のリライト&追記は同等以上に重要な作業です。
特化ブログで記事のリライト&追記が必要になる場面とやってはいけない事は↓
- ただただ文字数だけを多くする
- 検索順位が上がらないor落ちた時
- ライバルサイトが情報を追加or更新した時
ただただ文字数だけを多くする事はNG
記事の追記でやりがちな間違いは・・
- ただただ文字数だけを多くする
これを記事の追記と言っている人もいますが。。文字数が足りないから追記する感覚は捨てましょう!
逆に記事の検索意図がブレてしまい、検索順位が落ちることも多いです。
記事のリライト&追記が必要になる場面
本当に記事のリライト&追記が必要になる場面とは、
- 情報の新鮮度(古い→新しい)
- 内容不足
- 記事の装飾・内部リンク
他にもあるとは思いますが、通常記事の追記が必要になる場面ですね。情報の新鮮度に関しては、読んで字のごとく。。情報が古くなった記事を新しくするだけ。
フレッシュネスアップデートで、更新頻度や情報の新鮮度は重要なポイントになりました。ユーザーからすれば当たり前のことですが。。
内容不足については、特化型ブログを始めたての時に書いた記事に多いですね。まだ”特化”したジャンルについて、詳しくなかった時期に書いた記事ですから。。。
記事をリライトしたら、内部リンクの見直しもやりましょう。他にも、権威性のあるサイトから引用したり、外部リンクを貼るのも効果的です。
検索順位が上がらないor落ちた時
検索順位チェックツールで定期的な順位を確認してください。20-30位をウロウロしていて、どうしてもトップ10に入らない場合は、リライト&追記タイミングです。具体的な内容は、
- 上位陣の記事と比較する
- 足りない情報は必ず網羅する
- 記事タイトル&ディスクリプションの見直し
- 余計な情報の削除
こんな感じですかね。特化ブログの作り方でも書きましたが、そもそも上位表示出来るキーワードで書いていることが前提です。
上位陣の情報は必ず網羅して、より見やすくする事が基本です。足りない情報は追記してください。
余計な情報が入っている場合は、文字数うんぬんというより削除が◎。
記事タイトルの見直しも超絶効果のあるリライトです。もう一度サジェストや再検索キーワードを調べて、記事タイトルを書き換えましょう!!!
ディスクリプションの見直しも効果的です。ディスクリプションはSEOには関係ない!!って言ってる人いますが、クリック率が大きく変わるのでディスクリプションは拘った方が良いのは当たり前。
だって自分が検索した時、ディスクリプションに魅力を感じてクリックすることあるでしょう!?って話です。
【1位】を狙う!ライバルサイトが情報を追加or更新した時
ここからは【1位】を狙うリライト&追記について。【1位】を狙う場面では、必ずライバルサイトが2つや3つあるはず。どのライバルも【1位】を狙っていますから。
- ライバルサイトが情報を追加or更新した時
この場面では、必ずリライト&追記しましょう。自分が1位なら死守するため、2位なら追い越すために絶対に必要な作業となっています。
もう一点覚えておくと良いのが、ライバルサイトが関連記事を追加していないか?確認することです。トピッククラスターを強化してくる場合もあるのでしっかりとチェックしましょう!
特化ブログのリライトに対する注意点
特化ブログのリライトする際、いくつか注意点などがあるので、どうぞ!!!
Googleコアアップデート直後は様子見が◎
定期的にGoogleのコアアップデートや小さめのマイナーチェンジが実施されます。順位は上下して、あたふたしますが、ポイントは↓
- 終了するまで、様子見
最近ではアップデート終了しました!ってGoogleが教えてくれるので、ツイッター等で情報収集しましょう。
ポイントになる考え方として↓
- アップデートでリライトするわけじゃなく、記事の見直しをしっかりとやる
ってことです。アップデート直後に下がった!!ってすぐ無意味なリライトをすると・・戻ってこない可能性すらありますから。
ライバルとの比較、検索意図へのアンサーの質だけを前提に、リライトしましょう!!
リライト直後は検索順位が落ちることも多い
いざ記事のリライトや追記をすると・・
- えっ!?検索順位落ちたんだけど・・
ってことも多いです。これは瞬間的な事が大半で、すぐに戻ってきて順位が改善するパターンが多いです。
リライト直後は落ちることもあるって覚えておきましょう!!!!
追記した際、更新日付を変えるか変えないか問題
記事に追記した際に、よく問題となるのが
- 更新日付を変えるか?変えないか?
どういう事かというと、
- 5月1日に書いた記事に5月10日に追記した際に【日付を10日】にするか?
って事です。僕自身は、変更する派です!なぜならば、ユーザー視点から考えると新しい情報を求めているからです。
分かりやすく、
- この記事は最新情報が書いてありますよ!
と伝えるのも、ユーザービリティだと考えているからです。
特化ブログの作り方について、実施に参考サイトを作る過程を公開しながら説明している記事です!是非読んでみてください↓↓
まとめ リライトは効果も抜群なので是非実施して
記事のリライト&追記するタイミングについてでした!絶対にやっちゃダメなのは↓
- ただただ文字数だけを多くする事はNG
記事をよりユーザーにとって満足感を上げる、ライバルとの比較で足りない情報を網羅する、オリジナリティを強化するって事がリライトの目的です。
新規記事の追加と同等以上に記事のリライトは重要な作業だと思ってください。そして、効果も抜群なので是非実施してくださいね!
それではまた!!
コメント